エアコンの引越し・移設 relocation

福岡県内のエアコンの引越し、移設工事はご相談ください!

エアコン移設・引越し

標準移設工賃:20,000

概要

(※5.6kw以上は25,000円)

【内訳】
・取り外し工事
ポンプダウン、配管貫通穴パテ処理、室内機取り外し、室外機取り外し(室内機と同じ階で平置き)。
・取り付け工事
部材(配管など)再使用、室内機設置、室外機設置(室内機と同じ階で平置き)、配管化粧テープ巻き仕上げ、真空引き。

エアコンの不具合の修理(冷媒ガス不足など)やクリーニングも移設工事と同時にご相談ください!
室外機の場所移動だけのご依頼でも承ります。

引越し時のエアコン運搬について

  • ・エアコンの運搬も承りますが別途費用がかかります(0円〜)。
  • ・運搬費用については距離等を考慮し問い合わせ時にお見積もりします。
  • ・対応エリア外は要相談。

対応エリア:福岡県

福岡県/福岡市・小郡市・筑紫野市・春日市 ・大野城市・太宰府市・古賀市・糸島市・糟屋郡宇美町・糟屋郡久山町・糟屋郡志免町・糟屋郡篠栗町・糟屋郡新宮町・糟屋郡須惠町・糟屋郡粕屋町・筑紫郡那珂川町

引っ越し時のエアコン移設工事で工事代金トラブルにあうお客様が続出しています。

「引っ越し会社にエアコン移設工事を依頼したら作業当日に聞いていない数万円もの追加費用を請求された」というようなトラブルあわれているお客様が非常に多いです。

これらトラブルの主な原因は「見積りする人と作業員が別会社の人」「公にされていない料金設定」「下請け作業員による悪質営業」などです。特にエアコン移設工事時は取り外し工事、取り付け工事の両方が伴うため、何かとトラブルも起きやすくなります。

表面上の客引きのための価格表示に騙されないようにしましょう。

当社、遠藤空調サービスは、実際に作業する職人が見積り、ホームページ上で料金表*1を公開し、下請け作業員なしで営業しております。

  • *1 現場状況によっては料金表にない追加費用が発生することがあります。

見られても安心なこだわり施工の実施!

”福岡県内のエアコン工事、ご相談ください”

空調設備の仕事の経験が20年ありますので、業務用から家庭用エアコンまで、修理・洗浄・取付すべてにおいて対応可能です。

”またお願いしてもらえる”ような対応と施工を心がけます。

福岡県内でエアコンに関するお悩みやご相談ごとありましたらお気軽にお問い合わせください。

中古配管使用時でも
ガス漏れ防止のため新規に配管加工します!

メーカー指定の真空引き作業は
電動式で行います。

お客様の要望に
お答えできるよう頑張ります。

配管フレア加工

エアコンと配管を接続するには配管を「フレア加工」します。一度締め付けたフレアの再使用はガス漏れに繋がるため中古配管使用時でも配管は新規に「フレア加工」を行います。

真空引きとは

真空引きとは、エアコン内部を循環する冷媒ガスの通り道である配管内部の不純物(主に水分)を除去する作業のことで現在のエアコン設置作業には必須な作業。

エアコン工事ご依頼から
お支払いまでの流れ

①現場の確認

「ご依頼前の確認事項」を確認。その他現場の状況をお知らせください。

②お問い合わせ

お電話、メールでお問い合わせください。希望の工事内容と現場状況についてお伝えください。

③見積り金額の提示

概算見積り金額を提示します。ご納得いただきましたら工事日の調整。

④工事当日

訪問後、工事内容・費用を再確認。

⑤最終確認

作業完了後にお客様立ち会いのもと最終確認。

⑥お支払い

現地にて工事代金をお支払いください。

エアコン取り付け工事依頼前のCheck事項

  • エアコンの型番、年式
  • 【移設元・移設先】室内機と室外機の設置場所とその状況
  • 【移設先】エアコン専用コンセントがあるか、そのコンセントの電圧は100V?200V?(設置場所天井付近)
  • 【移設先】配管用の穴(スリーブ)があるか(直径65mmくらい)
  • 【移設先】屋内・屋外配管化粧カバーの施工希望はあるか
  • 【移設元・移設先】隠蔽配管ではないか?(壁の中を配管が通っていないか?)
  • その他希望工事内容や現場のより詳しい情報

1.約束の日時に取り外し現場へ訪問

挨拶し作業内容や料金の確認を行います。必ず立会いをお願いします。

2.取り外し工事開始

ポンプダウン作業から開始。標準設置の場合で30分前後で完了。作業が終わったらエアコンを持って移設先へ移動。

3.移設先で取り付け工事

再度作業内容や料金確認を行います。作業時間:標準設置工事で60分〜90分程度。

4.ご精算

作業完了後に現地にてご精算をお願いします。工事完了です。

エアコン移設時の注意事項

・取り外し場所、取り付け場所で電気を使用できる状態にしておいてください。電力会社との契約に注意してください。

・引越し時は荷物が作業の支障にならないようにご配慮お願いします。

・天候等により作業を延期させていただく場合もあります。日程に余裕を持ってご依頼ください。

・引越し業者と同時間でのエアコン工事のご依頼はなるべくお避けください。

PAGE TOP